アゼルバイジャン観光

日本人の知らないアゼルバイジャン

アゼルバイジャン観光

日本初のアゼルバイジャン経済解説本

2023/1/21  

先日未来世紀ジパングでも特集されたカスピ海沿岸の国「アゼルバイジャン」 テレビの影響は大きく当ブログの記事「米ドル預金で金利が20%も付くアゼルバイジャン国際銀行へ行ったのに口座開設しなかった理由」に ...

アゼルバイジャン フレームタワーズ(flame towers)

アゼルバイジャン観光

アゼルバイジャンのフレームタワーズ、世界遺産(旧市街、乙女の塔、アテシュギャーフ拝火教寺院)に行ってきた。

2022/12/23  

今回は、アゼルバイジャンの象徴的なシンボルであるフレームタワーズやカスピ海の夜景、世界遺産(旧市街、乙女の塔、アテシュギャーフ拝火教寺院)、世界最大の人工島カザールアイランドや複合都市バクーホワイトシ ...

Baku Heydar Aliyev Center 1

アゼルバイジャン観光

ヘイダル・アリエフ・センター(アゼルバイジャン)に実際行ってきた感想

2022/12/26  

アゼルバイジャンの「ヘイダル・アリエフ・センター」へ行ってきましたので、その模様を写真で紹介したいと思います。 ザハ・ハディド氏による設計 「ヘイダル・アリエフ・センター」は、有名な建築家であるザハ・ ...

カザールアイランド-イメージ図

アゼルバイジャン観光

アゼルバイジャンの世界一高いビル建設予定地カザールアイランドに行ってきた

2022/12/25  

すっかり記事にするのを忘れていましたが、昨年11月アゼルバイジャンに行った際に日本人として初めて訪れたカスピ海沿岸に建設中の世界最大規模の人工島『カザールアイランド(KHAZAR ISLAND)』につ ...

アゼルバイジャンのSIMカード

アゼルバイジャン観光

アゼルバイジャンでのSIMカード購入体験記

2022/12/25  

アゼルバイジャンのSIMカード アゼルバイジャンの通信会社「Azercell」の icon-phone-square SIMカード 目次 SIMカードはどこで購入できる?SIMカードのお値段は?SIM ...

アゼルバイジャン国際銀行本店

アゼルバイジャン観光

米ドル預金で金利が20%も付くアゼルバイジャン国際銀行へ行ったのに口座開設しなかった理由

2022/12/22  

先週カスピ海に面した旧ソ連のアゼルバイジャン共和国へ行って来ました。 近年アゼルバイジャンはカスピ海から取れる原油をロシアの影響を受けずに輸送できるBTCパイプラインの開通によって非常に高い経済成長を ...

© 2023 BRICsプラス11